すでに、結構な量のアルコールがお腹でチャプチャプ。 茨木市駅に着くや、全員一目散でトイレに直行!!!
ジャジャジャン!!3軒目は阪急茨木市駅前にある立ち呑み処『ぽすと』 ポストのレッドと対照に、お空がきれいなブルー。 ブルーな気分と対照に、お顔は真っ赤(ウソッ!(笑)で上機嫌。
イサキではなくイサギとメニューに。地方によって呼び方が違うんですね。 これをささっと炙っていただきます。おいち。もう少し炙ってもいいんよん(笑)
きんぴら春巻きチーズ入り・キンキの開き・ししゃもフライ ・・・・・味にうるさいお二人もご満悦かな。
東京では大衆酒場の定番の飲み物として置いていますが、関西では珍しいホッピーです。 ホッピーは低カロリー・低糖質・プリン体ゼロと身体にやさしいホップの効いた飲料。
ではホッピーに挑戦です! 焼酎と氷にホッピーを入れて混ぜれば出来上がり。
飲んでみましょう・・・・・「・・・・・」 オオちゃんに回します。「・・・・・」 次は濱ちゃん。「・・・・・」 これは関西人の口に合いまへんな。味せえへんもん(笑)
下の魚の干し物、だれが頼んだんやろう?覚えてへんわ。
お二人とも納得の味で良かったです。 それに「きれいなお店。スタンディングバーのようや」と感心してましたね。
オオちゃんは、ママさんや女性のスタッフにおやじギャグを連発(笑) きっと、近々に参上されるはずです(笑)
魚料理が大好きな濱ちゃんも、「会社の後輩を連れて行こう」って。
◆ 歩数 10023歩 ◆ 距離 6km
茨木市別院町3-4 16:00~23:00 日曜定休
かつて訪問の『ぽすと』その1.はこちら 『ぽすと』その3.はこちら
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|