fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


彩季・創作厨『Azu(麻鶴)』~隠れ家的使い方ができるかも。。。  【2009/08/12】 グルメ(飲食) 茨木・おしゃれ&洋食

弁天さんの花火大会の前に夕食です。
歩いて弁天さんに向かうので、その道すがらにある彩季・創作厨『Azu(麻鶴)』に入ることに。以前から入ってみたいと思っていたお店の一つ。

道路から少し奥まったところにあるので、隠れ家的使い方ができるかも。
内外装ともに落ち着いた佇まいですね。
予約の旨を聞かれて、NOと返すとカウンターへ案内されました。どちらにしてもカウンターを選択しますけどね(笑)・・・予約でいっぱいと言うことは。。。


食前酒とお通し
・・・あっさりしたシャンパンと酸っぱ過ぎないもずく酢。
これからの食が進みます。夏ですもんね!

生ビール(スーパードライ530円)を頼みましたが、ビアグラスでした(笑)
やはり、のん兵衛のわたしには割高感が否めないな~

海老と鯛のクリーム春巻~スィートチリソース
・・・パリッと揚げられた皮から、トロッと海老と鯛の味がほんのりいたします。

本日のおすすめにあるノドグロの塩焼き(半身) 
・・・さっぱりしています。脂ののりが・・・ちょっと焼き過ぎたのかなぁ。


ここは焼酎の取り揃えが、とても多いです。
が、わたしたちはきき酒セットBをオーダー。
いやいや、どれもこれも主張してますね。楽しいな~


京都生麩専門店「麩嘉」から取り寄せているこだわりの生麩とある三種京生麩の揚げ出し~冷やしみぞれあん
・・・三種ともおいしい。あんの味付けが京風で美味。このあんを持ち帰りたい(笑)

料理は和洋中の創作系で、美しく盛り付けられていて器とともに見ているだけで楽しい。


薩摩赤玉のオム三種レツ~塩昆布とみぞれあん
・・・玉子本来の味が、口の中で広がります。生麩のあんが美味しかったので、あん物をまた(笑)


接客は好感すら覚えます。すばらしい!
店内は少し暗め。特にテーブル席は暗いですね。
カップルや女性連れにピッタリの落ち着いた雰囲気。
決して男同士では行かないように。浮くこと請け合います(笑)

どうも、ご馳走さまでしたm(__)m。


 ※ ホットペッパークーポンで10%OFFになりますよ。


茨木市春日2-2-1 17:00~翌0:00 月曜休

関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(1) | COMMENT(2)

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント
ななつぼしさん、おひさしぶりです。
茨木に住んでいたときは麻鶴によく行ってました。
オーナー北さんの料理のファンです。
今は引っ越したのでなかなか行けないですが、また機会を見つけて行ってみたいです。

ちなみに食前酒はシャンパンではなくて、果実酒のソーダ割りだったかと思います。やさしい飲み口で飲みやすいですよね^^
【2009/10/22 22:35】 URL | 食マニアY #- [ 編集]

食マニアYさん、お久しゅうございます。

とってもいいお店ですね。
わたしたちが行ったときは、ご家族連れ&女性連れが多かったように思います。
予約を聞かれるなんて・・・人気店ですね。
出汁が好きな京風なので、この年になるとうれしい限りです。

果実酒のソーダ割りだったんですね。酔う(@_@;)とすぐ忘れちゃ(笑)おいしかったですよ(^。^)
【2009/10/23 10:03】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/767-228ec4ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それしゅの美容師からのプチ知識:お盆休みの準備 おもしろ動画&写真 (1) · 研究&勉強会 (1) · スタッフ紹介 (1) · それしゅの美容プチ情報 (17) · シャンプー&トリートメント プチ情報 (7) · ヘアケア プチ情報 (5) · ヘア...
今日の旬なニュースダイジェスト 【2009/08/12 06:06】