2軒目に向かったお店は、この日(日曜日)定休日でした、2軒とも(泣)
しからば、「十三で一番高い 立飲み屋 1杯1000円(付き出し4品付き)」というふれ込みだけど、予定の1000円以下に合致するので入りまひょか! それと、話のネタにするには面白いかもね(笑)
お店は『十三屋』の向かいにある立呑み『にしき庵』です。
カウンター内にギャルが3人。付き出しはこんな感じ。
写真はOKですね。でもあっちゃむいてホイの女性も(笑)
ギャルたちに三枝師匠作の日本語と外国語の発音を掛けた小噺を振りましたが、分かってもらえなかったみたい(笑) われわれオヤジたちとギャップあり過ぎやね(笑) そういえば、他に3人のお客さんがいらっしゃってましたがお若い方ばかりでした。 わたしたちには、おねえさま(その昔お嬢さま(笑))たちの方がええかもね。
もう1杯頼んだら、付き出し4品また付いてくるのかな?(笑) わたしたちは、これでサイナラしましたが、、、
大阪市淀川区十三本町1-4-23 18:00~24:00
外に出てお店の外観を撮っていたら、 「写真撮りましょうか?」という女性の声が? ん? その女性とは、さっき『十三屋』で隣のテーブルに座っていた女性陣ではないですか! これで確信しました。彼女たちはグルメブロガーに間違いありません!!(笑)
「バックはどこがいいでしょう?」 「では、この辺でお願いします」 「パチッ!」 「ありがとうございます」
「何を撮ってるんですか?」 「あれです!」・・・・・鉄わん波平でした(笑)
時間がないのでつぎ行きましょか!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|