最後の3軒目は阪急の高架をくぐり東本通りの方へ。
どこにしようか探し歩いていると、生ビール350円という大きな看板の上に生中1杯200円の張り紙が。こういう手法、分かっているのに・・・入ります!(笑)
3人ともおでんを注文。 おかあさん、スジに煮込んだ色が付いてませんよ(笑) なので、お豆腐にしました。まあ、これも色ついてませんが(笑) 関西は薄味なのでダシも薄いけど、もう少し色気を持たせてもらうとだまされるのにな~、男って(笑)
左隣のお客さんが注文した「もやし玉子」をおかあさんが調理してるのを見てますと、美味しそうだしええ匂いするわ~。えてして、こんなもんです(笑)
普通の居酒屋さんでした(笑)・・・・・残念(なにが? ← 知ってるくせに(笑))
というわけで、1時間3軒の十三ハシゴはこれにておしまい。 みなさま、お疲れさまm(__)m。気をつけてお帰りくださいませ。
大阪市淀川区十三東2-12-43
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|