fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


立呑みダイニング『くらや』~大津  【2009/11/09】 グルメ(飲食) 他の・立ち飲み
第37回桂都丸の落語を聞く会を聴いたあとは、琵琶湖湖畔で「なぎさのジャズコンサート」を見て回り、この辺りで夕食です。


繁華街のありそうな浜大津へ行きましょうか。

おおっ!浜大津の交差点にでっかい看板が煌々と照らされています。
提灯も明るい・・・?フン?立呑みダイニング『くらや』とある?
ええっ!こんなでっかい看板を掲げる立ち飲み屋ってあるの?

入るっきゃないでしょ!!(笑)


写真左下:くらやハイボール(300円)・・・・・女性でも飲みやすい味にしています。
写真右下:ザ・角ハイボール(300円)・・・・・なつかしいなぁ~


17:40 お客さんは女性ひとり。いや、2階もあるんだ。ちょっと覗いてみよう。
2階は座り呑みでカップルがいらっしゃいますね。1階の方が雰囲気があるのでそちらへ。

メニューに“名物”・“おすすめ”とありますので、それらをオーダーしようかな。

ザ・プレミアムモルツ樽生(380円)でお疲れさん!こりゃうまいわ!

話には聞くけど食べたこのない赤こんにゃく。「赤こんにゃくピリ辛煮(180円)」を。
インパクトありますねぇ~この赤。一見、まぐろに見えるもんね。
普通のこんにゃくのような弾力がないかな・・・あとから辛さが襲ってくるやん(笑)


次に「自家製つくね(300円)」をいただきましょう。
結論からいって、これは最高の味!!!専門店でもこの味はだせないと思う。
外は適度にカリッ。中は適度にフワッ。シソの味が遠くでして、タレとの相性が抜群!!


「近江牛スジ煮込み(400円)」も柔らかくて臭みもなく美味。

串揚げより「牛サガリ(150円)~横隔膜の一部」「海老(140円)」
「しいたけ(80円)」「豚バラ(150円)」

適度な脂肪があり柔らかなサガリはナイッス!!ですな。
海老もプリプリで美味しいけど、見てください!この絶妙な薄い衣!!

お酒は店長にお味をうかがって、この時期限定の「喜楽長 特別本醸造(310円)」に決定!ひぇ~~~、なんとフルーティでありながら、スッキリするあと味。おいち。
(一番上の写真に写る、看板の右上に喜楽長が。。。)


張り紙より「厚焼きたまご(200円)」
ほんとに厚いんですが、お味はちょっと、、、

「近江牛コロッケ(400円)」は、じゃがいものしっかりした自然のあじに肉がひょっこり絡んでる。これイケます!!はい!!


「わぁ~~、店長おいしいですね、これっ!」って伝えると
近くの席にいらっしゃったご婦人が、
「わぁ~~、私もそれください!」と2度ばかり(笑)。分かります、分かりますよ(笑)
湖西の方からお一人で、「なぎさのジャズコンサート」を見に来られたんですね。
以前から気になっていたお店で、初訪だそうです。

土曜日だというのに、スタッフ5人で回されています・・・繁盛店なんでしょう。。。

雰囲気、とってもいいよ!!おすすめで~す(^_-)-☆
立ち呑みスタイルとして、このテーブルの高さ(低すぎない?)はちょっと残念。
とは相方の弁。


関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:立ち呑み~座り呑み - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/899-52ec9230
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)