お初天神の通りから“縄すし” へ向かう途中で立ち飲み屋を発見! 立呑屋『ざくっとばんざい』・・・店構えがいいですね。
10人入れるかどうかの狭いお店です。 折りたたみの椅子があるので、座り呑みもOKです。
スーパードライ(大瓶)が390円とは安いなぁ~ 付き出しの刻みネギにはポン酢がかけられています。いや~なかなかのお味。 このねぎ食べ放題なんですね。でも、2杯が限度やけど(笑)
メニューを良く見ると、290円・390円・490円・590円・・・と○90円と100円刻みやんか。 メニューも結構豊富ですが、名物は炭火焼のようです。 なので、「自家製つくね」と「豚バラ・七味焼」をオーダー。
店の外で炭火焼きですね。これって、通行人の目と鼻に毒ですよ(笑) どちらもボリュームはないですが、美味やん!
「やみつききゅうり」は良く味がしゅんでるのに、食感よし! 大瓶2本から樽酒へ。木の香りがほんのりしていい感じ。。。
“呑んだあとのシメはこれっしょ!?”と書かれているお誘いに乗って 「玉子かけ御飯」を・・・釜で焚いた銀シャリはメチャうま!!! このままお茶碗に入れた玉子かけ御飯にして欲しかったなぁ~ だって、釜の余熱で玉子が固まるもん(笑)
なぜ、暖簾にサザンオールスターズと書かれいるのか気になって入ったんですが、なるほど~しばらくすると分かりました。サザン及び桑田さんの曲のみ流してるんですね。 店主曰く、「テレビなどでサザンが流れたら、すぐに消しちゃいます(笑)」 そりゃそうでしょうね(笑)
また、朝の7時まで営業されていることを伺いますと、 「この辺りは同業のお店が多いので、終わってからゆっくり一杯やりたい方がたくさんいらっしゃるんですよ」
・・・なるほど、そういえば 居酒屋『山ちゃん』のママさんもそうおっしゃってたわ。
大阪市北区曽根崎2-14-10 梅田ロイヤルビル1F 無休
◆ 歩数 9332歩 ◆ 距離 5.6km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|