御堂筋の淀屋橋と本町の中間を歩いていたら、イルミネーションが点灯し始めました。 ちょうど17:00をまわったところです。
食事を終えてミナミへ向かうころには、陽も落ちて綺麗ですね。
基本的にはイチョウ並木にイルミネーションが装飾されています。 このイルミネーションは寄附金で運営されているため、今年度は淀屋橋から中央大通までの約1.2キロで実施。とはタクシー運転手さんの話。
「イチョウが植えられている車道内のグリーベルトにも、色が変化する天の川を見ることができますよ」これも運転手さんの弁。
寄附金がもっと募れば、ミナミまで繋がるんだ。
上の2枚の写真は何となく撮ったものですが、この写真 ↓ はやはりプロですね。
(大阪府のHPから掲載させていただきました)
でも、何といっても自分の目で見るのが一番です!!
'10 1/31まで17:00から点灯されていますので、みなさんも、ぜひどうぞ!
◆ 歩数 15120歩 ◆ 距離 9.1km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:ちょっと、お出かけ - ジャンル:地域情報
|